月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
午後 14:30~18:00 | ● | ● | ― | ― | ● | ● | ― | ― |
お知らせ
○予約制導入のお知らせ
感染症対策として、内科も含めすべての診療で予約制を導入しております。お電話047-304-2020にて予約の上ご来院ください。
院内感染防止のため、来院時のマスク着用・入り口での手指消毒・受付での体温計測に、ご協力いただきますようお願いいたします。
当院では新型コロナウイルスの検査はできません。疑いや心配のある方は千葉県発熱相談コールセンター03-6747-8414へご相談ください。
○心療内科の診療は完全予約制となりますのでご予約の上受診ください。
○下記の日程で休診とさせていただきます。
2021年2月7日(日),11日(木,祝),21日(日),23日(火,祝)
2021年3月7日(日),20日(土,祝),21日(日)
その他は通常通りの診療となります。
内科
主に生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症など)を中心とした診療を行っております。
かぜ、インフルエンザなどの急性疾患から気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患などの慢性疾患まで広く対応しております。
体調がすぐれない、不調を感じる、どの科にかかったらいいかわからない。そんな時はお気軽にご相談下さい。
- 糖尿病(インスリン管理)
- 脂質異常症
- 高血圧症
- 高尿酸血症
- 甲状腺疾患
- 頭痛
- 貧血
- めまい
- 睡眠時無呼吸症候群(CPAP管理)
- 慢性呼吸不全(在宅酸素療法管理)
- 風邪
- インフルエンザ
- 気管支炎
- 肺炎
- 気管支喘息
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
- 胃腸疾患
- 便秘
- 肝臓疾患
- 胆石症
- 腎臓疾患
- 尿路感染症
- 肥満症
- 骨粗鬆症
- ニコチン依存症(禁煙外来)
- など
循環器内科
主に心臓病や血管の病気の診断を行います。
循環器疾患は、生活習慣(食事・運動・飲酒・喫煙・肥満など)と関連が深いので、薬物による治療だけでなく、生活習慣の改善が重要です。当院では、心電図・レントゲンはもちろん心臓超音波検査や24時間心電図検査なども活用し、診断治療を行います。
- 高血圧症
- 不整脈(ペースメーカ管理)
- 狭心症
- 心筋梗塞
- 慢性心不全
- 動脈硬化症
- 心臓弁膜症
- 静脈血栓塞栓症
- など
アレルギー科
アレルギー物質により目や鼻、耳、皮膚、気管支などにいろいろな症状が出る疾患を取り扱います。
- 気管支喘息
- アレルギー性鼻炎
- 花粉症(舌下免疫療法)
- 蕁麻疹
- など
心療内科完全予約制
心療内科は副院長の犬尾文昭が担当いたします。完全予約制となりますので、お電話にてご予約下さい。
主に不眠・不安・うつ状態・もの忘れなどの診療を行います。
- 不眠症
- パニック障害
- 社交不安障害
- 身体表現性障害
- 強迫性障害
- 認知症
- うつ病
- 摂食障害
- など
各種検診等予約制
浦安市・市川市・社保特定健診、がん検診(肺がん・大腸がん・前立腺がん)、肝炎検診、一般健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、各種予防接種(予約制)などお受けしております。
詳しくはお電話または受付にてお尋ねください。
- 浦安市特定健診
- 市川市特定健診
- 社保特定健診
- がん検診(肺がん・大腸がん・前立腺がん)
- 肝炎検診
- 一般健康診断
- 人間ドック
- インフルンザ予防接種
- 肺炎球菌予防接種
- 各種予防接種
- など